命を守る対応を学ぼう 野木町洪水ハザードマップ
32/36

すぐに避難できるように最低限必要なものを非常持ち出し品として準備しておきましょう。避難所の備蓄品には限りがあります。また、災害発生から数日は、普段通りに買い物ができないことが考えられますので、自分や家族の生活必需品を日頃から十分準備しておくと安心です。家族構成によって必要なもの保存性のよい食料や水を買い置きし、消費したら買い足す缶詰、レトルト食品、栄養補助食品、お菓子、調味料、スープなど大人1人当たり1日3リットルカセットコンロ、カセットガス、固形燃料賞味期限切れになってしまう前に消費する経済的な方法です。離乳食、粉ミルク、おむつ、おしりふき など母子健康手帳、脱脂綿、ガーゼ、タオル、新生児用品 など簡易トイレ、汚物保管用容器、トイレ袋とトイレットペーパー買ってくる消費する置いておくいつも食べてるものだから、もしものときに元気が出るね!ローリングストック方式準備や点検をする際には、リストをチェックして確認しましょう非常食飲料水常備薬、救急用品生理用品タオル、ティッシュ携帯ラジオ携帯トイレ貴重品 非常持ち出し袋は両手の空くリュックが便利乾電池、充電器類着替え、防寒具、雨具めがね、コンタクトレンズ簡易食器(割り箸、紙皿)マッチ、ライター筆記具(油性ペン)ビニール袋補聴器家族の写真住所や氏名がわかるもの非常持ち出し袋(リュックサックなど)にいれておくもの運動靴、スリッパ携帯電話、モバイルバッテリー防寒着軍手、手袋非常持ち出し袋(リュックサックなど)枕元に置いておきたいものあると便利なものマスク         使い捨てカイロ     布粘着テープウェットティッシュ大きめのゴミ袋ヘルメット 床に敷くシート 野木町洪水ハザードマップ(この冊子) 乳幼児妊婦高齢者入れ歯、介護食、大人用おむつ など疾患のある方ペット主治医連絡先、持病薬、お薬手帳、在宅医療用品 などリード、ケージ、排せつ用品、ペットフード など飲料水7日分以上の食料日頃の買い置き トイレ用品燃料備蓄品缶切り毛布、寝袋食品用ラップ洗面用具財布、お金(公衆電話用に10円玉)、通帳、印鑑     など推奨必須懐中電灯笛工具座布団免許証、健康保険証(コピー)など非常持ち出し品・備蓄品毎年、広報紙に掲載します各自で確認しましょう29

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る