令和4年度「のぎのん・サンちゃん」活動日記

令和5年2月6日(月)   交通安全啓発活動【場所:野木町大字丸林地内】

野木町内のココス前で行われた交通安全啓発活動に「サンちゃん」が飛び入り参加して、一緒に呼びかけを行いました。
サンちゃん「今日はとっても寒かったけどみんなの笑顔と元気なあいさつで、心も体もすっかり温まってきたサン!」

交通安全啓発活動に参加するサンちゃん(1)交通安全啓発活動に参加するサンちゃん(2)

令和4年6月11日(土)   とちぎ県民の日イベント【場所:栃木県庁】

今日は妹ののぎのんと一緒に「とちぎ県民の日イベント」に行ってきたさん!久しぶりに栃木県のキャラクターとおしゃべりできて楽しかったさん!お客さんもいっぱいだったし、また来年も参加したいさん!

県庁に到着!わくわく
県庁に到着!わくわく

みんなと楽しくおしゃべり。
みんなと楽しくおしゃべり。

たくさんのお客さんにびっくり!
たくさんのお客さんにびっくり!

令和4年4月21日(木)   いちご一会とちぎ国体オールとちぎプロジェクト【場所:栃木県立小山南高校】

今日はとちまる君と一緒に「いちご一会とちぎ国体」のPR活動として小山南高校に行ってきたのん!久しぶりにとちまる君とおしゃべりできて楽しかったのん! 高校生たちもみんな一生懸命国体PR用のお花を植えていたのん!

いちご一会とちぎ国体オールとちぎプロジェクト1いちご一会とちぎ国体オールとちぎプロジェクト2いちご一会とちぎ国体オールとちぎプロジェクト3

令和4年4月12日(火)   交通安全啓発活動【場所:野木町ボランティア支援センター   きらり館】

野木町で交通死亡事故ゼロ1000日達成したことで栃木県警交通部長から野木町に対し感謝状が贈呈されました。のぎのんも一緒に参加して、ルリちゃんと一緒に交通安全を呼びかけました。

交通死亡事故ゼロ1000日達成(2)交通死亡事故ゼロ1000日達成(1)

令和4年4月11日(月)   交通安全啓発活動【場所:野木町大字丸林地内】

野木町内のココス前で行われた交通安全啓発活動に「サンちゃん」が参加して、一緒に呼びかけを行いました。
サンちゃん「今日は入学式!みんな交通安全をしっかり守って登校していて感激したサン!」

「のぎのん・サンちゃん」活動日記(2022.4.1交通安全啓発活動(1))「のぎのん・サンちゃん」活動日記(2022.4.1交通安全啓発活動(2))

このページの内容に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 役場新館1階

電話番号:0280-57-4153

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4376
  • 【更新日】2023年2月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する