健康・福祉・医療

小山地区医師会市民公開講座 人生会議(ACP)に係る講演会

   小山地区医師会主催の市民公開講座を開催します。人生会議(ACP)とは、人生の最終段階において自分が受けたいと思う医療やケア(介護)について、前もって考え、信頼できる人と話し合い、共有する取り組みの愛称です。人生会議(ACP)にご興味のある方はぜひご参加ください。

日時

3月23日(日)13時30分~15時

場所

役場新館2階大会議室

定員

先着100名   ※事前申込制

参加費

無料

演題

「元気な頃から人生会議~本人と家族、人生会議の進め方~」

講師

  • 西川満則 先生(老人保健施設相生 施設長・医師)
  • 大城京子 先生(快護相談所和び咲び 所長・主任介護支援専門員)

主催

小山地区医師会

申込方法

3月19日(水)までに問い合わせ先(電話、FAX)
※住所・氏名・年齢・電話番号をお知らせください。
※お電話でお申し込みの場合、土日祝日除く。

問い合わせ先

健康福祉課
TEL(57)4171  FAX(57)4193

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康増進係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 保健センター

電話番号:0280-57-4171

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-6362
  • 【更新日】2025年3月6日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する