母子健康手帳の交付
妊娠・出産・育児に関する記録ができる母子健康手帳を交付しています。
下記の場所までお越しください。
- 野木町子育て世代包括支援センター(保健センター内)
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 - 総合サポートセンターひまわり館
土曜日 8時30分~17時15分
※妊娠・出産等のご相談で60分程度お時間をいただきます。ご了承ください。
※妊婦本人が届出をする場合と、代理人が届出をする場合で必要なものが異なりますので、ご注意ください。
妊婦本人が届出をする場合に必要なもの
- 健康保険証
- 妊娠届出書
- 質問票Ⅰ
- 個人番号カードまたは個人番号通知カード
個人番号(マイナンバー)の利用について - 妊婦さん名義の振込口座が確認できるもの
- 本人確認ができるもの
運転免許証、パスポートなど写真のついているもの・・・1点
健康保険証、年金手帳など写真のないもの・・・2点
代理人が届出をする場合に必要なもの
- (妊婦の)健康保険証
- 妊娠届出書(妊婦本人が記入すること)
- 質問票Ⅰ(妊婦本人が記入すること)
- (妊婦の)個人番号カードまたは個人番号通知カード
個人番号(マイナンバー)の利用について - (代理人の)本人確認ができるもの
運転免許証、パスポートなど写真のついているもの・・・1点
健康保険証、年金手帳など写真のないもの・・・2点 - 委任状(妊婦本人が記入すること)
問い合わせ
〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571
野木町子育て世代包括支援センター
(健康福祉課健康増進係・保健センター内)
☎0280-57-4171
妊産婦医療費受給資格者証の交付について
必要なもの
- 妊産婦が加入している健康保険証
- 母子手帳
※母子手帳交付時(妊娠届)に、野木町子育て包括支援センター(保健センター内)または野木町総合サポートセンターひまわり館に申請してください。
妊産婦医療費の助成
役場住民課給付・年金係までお越しください。
受給期間
- 妊産婦医療費の届出をした月の初日から出産した翌月の末まで
- 転入のときは、その日から適用されます。
- なお、受給資格登録後に、受給期間以前に明らかに今回の妊娠に起因する産科的疾病のため受療した保険診療がございましたら助成対象となります(切迫流産、流産、死産など)。その場合、医療費助成を受けるには、医療機関での証明(診断書等)が必要となります。なお、不妊治療は含みません。
助成額
- 保険診療分の自己負担額から附加給付額等を差し引いた額
- 所得制限なし
- 医療機関ごとに500円自己負担がかかります。
※この医療機関ごとの500円の自己負担については、しばらくの間町で負担します。
問い合わせ
〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571
住民課給付・年金係
☎0280-57-4140