子育て・教育

プレママ・プレパパクラス

   町の「プレママ・プレパパクラス」は、アットホームな雰囲気の中で、妊娠中・産後、子育てなどの不安や悩みにお答えしたり、妊婦さん同士の情報交換の場となっています。初産婦さんも、経産婦さんも、ぜひご家族を誘ってお気軽にお越しください。予約制となりますので、3日前までにお申し込みください。どの回からも参加できます。来所の際には、母子健康手帳をお持ちください。

開催期日 内容 備考
第1回 令和7年
   4月17日(木)
   7月  4日(金)
 10月10日(金)
令和8年
   1月22日(木)

★妊娠中と産後の食生活
〈町管理栄養士〉

★妊娠中と産後の過ごし方
~健康な毎日を送ろう~
〈助産師〉


受付:9時~9時15分
時間:9時15分~11時30分
場所:保健センター

第2回 令和7年
   4月24日(木)
   7月18日(金)
 10月24日(金)
令和8年
   1月30日(金) 

★赤ちゃんの健康管理とお世話のしかた
(抱っこやおむつ替え、沐浴の方法)
〈町保健師〉

★お産の経過と呼吸法・補助動作
~安心してお産に臨もう~
〈助産師〉

※詳細は令和7年度プレママ・プレパパクラス予定表 [PDF形式/234.75KB]をご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康増進係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 保健センター

電話番号:0280-57-4171

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-6381
  • 【更新日】2025年4月14日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する