くらし・手続き・環境

宝くじの助成金でコミュニティのエアコンを整備しました

クーちゃん   川田区では、コミュニティ助成事業を活用して川田集落センターにエアコンを整備しました。
   本事業は地域コミュニティ活動の充実や強化を図り地域社会の発展と住民福祉の向上に寄与するものです。

コミュニティ助成事業とは?
   宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備などに対し助成を行い、地域コミュニティ活動の充実や強化を図ることにより地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与するもの。

川田エアコン(コミュニティ助成事業)1
川田エアコン(コミュニティ助成事業)2
川田エアコン(コミュニティ助成事業)3
川田エアコン(コミュニティ助成事業)4
川田エアコン(コミュニティ助成事業)5
備品名 数量
エアコン(三菱電機) 4
室外機 4
リモコン 4

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課 人権・協働推進係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 役場本館1階

電話番号:0280-57-4132

ファクス番号:0280-57-3945

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-5350
  • 【更新日】2023年7月26日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する