くらし・手続き・環境

【マイナンバー】マイキーIDについて

マイキーIDとは

   マイキーIDとは、マイナンバーカードのICチップ内の利用者証明用電子証明書を活用し、利用者が任意に作成できる専用IDです。マイナポイント(詳細は下記サイト参照)を利用する際に必要となります。

マイキーIDを設定するには

   自宅でマイキーIDを設定するには、マイナンバーカードの他、パソコン又はスマートフォンが必要になります。以下のいずれかの方法で設定してください。

1.パソコンで設定する場合

   マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタと「マイキーID作成・登録準備ソフト」のインストールが必要になります。

2.スマートフォンで設定する場合

   マイナンバーカードに対応したスマートフォンとアプリのインストールが必要になります。登録方法は下記サイトを参照ください。

3.役場でマイキーIDを設定する場合

   パソコン、スマートフォンを所有していない方でも役場住民課窓口で設定ができます。
   マイナンバーカードの受け取り時に、併せてマイキーIDを設定することもできます。お気軽にお声がけください。

場所

   住民課窓口

時間

   9時~12時まで、13時~16時まで

※土日、祝日、年末年始は除く。

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 利用者証明用電子証明書パスワード(数字4桁)
    ※マイナンバーカード取得時に設定したパスワードです。忘れてしまった場合はその場で再設定ができます。

このページの内容に関するお問い合わせ先

住民課 住民戸籍係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 役場本館1階

電話番号:0280-57-4126

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2706
  • 【更新日】2023年7月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する