外国人住民の方々へ
国における多言語対応について
(1) 内閣府(内閣官房)において、日本語の他に5カ国語(英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語)によるホームページを開設し、マイナンバー制度の概要やFAQ等を掲載しています。また、当該5カ国語を含む25カ国語(英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語、ベンガル語、ビルマ語、カンボジア語、フィリピン語(タガログ語)、フランス語、ドイツ語、ヒンディー語、インドネシア語、ラオス語、マレーシア語、モンゴル語、ペルシア語、ロシア語、タイ語、チベット語、トルコ語、ウルドゥー語、ウズベク語、ベトナム語)による外国人住民向けのチラシを掲載しています。
◆ホームページアドレス
英語:http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/english.html
中国語(簡体字):http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/chinese-kantaiji.html
中国語(繁体字):http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/chinese-hantaiji.html
韓国語:http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/korean.html
スペイン語:http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/spanish.html
ポルトガル語:http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/portuguese.html
◆25カ国語によるチラシ
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/otherlanguages.html
(2) 内閣府(内閣官房)において、上記5カ国語によるコールセンターを設置し、外国人住民からの質問に対応しております。
◆電話番号:0570-20-0291(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応)
◆受付時間:平日9時30分~17時30分
※平成27年10月から平成28年3月まで平日の開設時間を20:00まで延長。
また年末年始を除く土日祝日も17:30まで開設予定。
◆開設期間:平成29年9月末まで(予定)
問い合わせ先
アンケート
野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年8月11日
- 印刷する