平成27年度「のぎのん・サンちゃん」活動日記
平成28年2月27日(土) 本物の出会い 春の観光キャンペーン 【場所:東北自動車道 羽生PA(下り)】
初めての羽生PAでのぎのんも大はしゃぎ
温泉を覗きこんだり、物産テントに寄り道したり、楽しんでました
ステージでは会場のみんなとじゃんけん大会をして勝った人には「のぎのんメガホン」プレゼントしました♪
平成28年2月6日(土)おいでませ下野 【場所:道の駅しもつけ】
ひまわりサンちゃんが参加しました♪
会場のみんなとじゃんけんゲームを楽しみ、勝った皆様には貴重なサンちゃんのグッズもプレゼントしました
久しぶりにみんなに会えてサンちゃんも元気いっぱいでした♪
のぎのん3歳のお誕生日お祝い♪
町のマスコットキャラクター「のぎのん」が3歳のお誕生日を迎えました♪ 誕生日当日12月25日に川田の日鐵住金建材野木製造所長の平山憲司所長から、大きな誕生日ケーキをいただき、のぎのんも大喜び!
平成27年11月21日(土)、22日(日)世界キャラクターさみっとin羽生に参加【場所:埼玉県羽生市 羽生水郷公園】
羽生で開催された「世界キャラクターさみっとin羽生」にのぎのんとサンちゃんが参加してきました。全国+世界10カ国から430体のゆるキャラが集まり、多くの来場者に声をかけていただき、写真を一緒に取りました。また、野木町のブースで行っていた「のぎのん缶くずしゲーム」に多くのキャラクターが挑戦してくれました♪
ゲーム挑戦ありがとうございました♪
平成27年10月24日(土) 日光社参ウォーク出発式記念イベント【場所:有楽町駅前】
徳川家康公薨去400年を迎え行われた日光社参ウォーク出発式記念イベントに「のぎのん」も参加してきました。
日光街道が通る市町のマスコットキャラクターも多く参加して、皆でイベントを盛り上げました!
そしてそのステージイベントのジャンプ大会では「のぎのん」が優勝!!ぜひ、機会があったら皆も「のぎのん」のすばらしいジャンプを見てくださいね♪
平成27年10月18日(土)駅からハイキング【場所:野木駅~渡良瀬遊水池】
300名を超える参加者が野木町からウォーキングを楽しみました♪
のぎのんはお出迎えと出発式に参加しました。
平成27年9月20日(日) 栃木SC 野木町民デー 【場所:グリーンスタジアム】
最高の天気の中、サンちゃんも力いっぱい応援してきました!!
平成27年8月7日(金)とちキャラーズゆるキャラグランプリ壮行会 【場所:栃木県庁】
ゆるキャラグランプリに出場するキャラクターと応援キャラクターが集まりました♪のぎのんは3回目の参加です!
平成27年7月24日(金)~26日(日) ひまわりフェスティバル【場所:野木町】
毎年、夏に行われる野木町「ひまわりフェスティバル」盛大に今年も開かれました♪
平成27年7月18日(金) 世界のひまわり展 【場所:とちぎ花センター】
栃木市のとちぎ花センターで行った「世界のひまわり展」に「のぎのん」と「サンちゃん」が参加してきました♪見たことのない世界中のひまわりを見て2人ともおおはしゃぎしてました♪
平成27年7月17日(金) ひまわりフェスティバルPR 【場所:大宮駅構内】
大宮駅で行った「ひまわりフェスティバル」PR活動に「のぎのん」と「サンちゃん」も参加しました♪ひまわりフェスティバル実行委員、野木町議員の皆さんと一緒に「野木町」のPRを頑張りました!
平成27年6月6日(土)9:00~15:30 福島県白河市「ご当地キャラこども夢フェスタin白河」に参加【場所:白河市】
ご当地キャラクターを一堂に会したイベント「ご当地キャラこども夢フェスタin白河」に今年も参加してきました。このイベントは福島の子供達に笑顔を届けると共に、福島の元気を全国に発信することを目的に開催されました。今年は初めて6月開催!少し涼しい日でした♪
平成27年5月23日(土) 鉄道ふれあいフェア2015 【場所:大宮 車両センター】
「鉄道ふれあいフェア2015」に「のぎのん」が初参加。県南地区のゆるキャラと一緒にはじめてのイベントを楽しみました。
平成27年4月4日(土)春まつり【場所:野木町総合運動場】
野木町で初開催された「春まつり」にサンちゃん、のぎのんも参加しました♪お友達もきてくれて、会場内でたくさん写真撮りました♪野木町長と「とちおとめ25」の皆さんと一緒に写真撮りました♪
問い合わせ先
アンケート
野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年5月7日
- 印刷する