後期高齢者人間ドック等検査費用補助金
野木町国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している被保険者で、人間ドックまたは脳ドック(以下、「人間ドック等」)を受診される方に対し、補助金を交付します。
受診医療機関は町内外を問いません。
対象者
次の要件を全て満たしている方。
- 国民健康保険または後期高齢者医療保険の被保険者で、人間ドック等の検査を受ける日において40歳以上の方
- 国民健康保険税を完納している世帯に属する方、または後期高齢者医療保険料を完納している方
- 特定健診、後期高齢者健診を受診していない方
補助額
検査費用の3分の2(千円未満切り上げ)で、1年度につき1回の受診に対して補助します。
また、補助には次のとおり限度額が設定されています。
- 令和4年3月31日までに検査を実施した方 補助限度額3万円
- 令和4年4月1日以降に検査を実施した方 補助限度額2万円
申請方法
下記の関連ファイルダウンロードの人間ドック等検査費用補助金交付申請書兼請求書を記入してご提出ください。
申請には、保険証・領収書(人間ドック等検査費用)・検査結果表・印鑑・振込口座のわかるもの・マイナンバーのわかるものが必要です。
※申請期間は、人間ドック等を受けた日から1年以内です。
関連ファイルダウンロード
- 後期高齢者医療人間ドック等検査費用補助金交付申請書兼請求書.pdfPDF形式/94.82KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年2月16日
- 印刷する