令和3年度「のぎのん・サンちゃん」活動日記
令和3年12月25日(土)のぎのんのお誕生日
12月25日はのぎのんお誕生日です。サンちゃんがお祝いしてくれました。
お誕生日おめでとうサン!これからものぎのんとサンちゃんはずっと仲良しです。
令和3年12月20日(月)交通死亡事故ゼロファイナルカウントダウン【場所:IPSスタジアム南側駐車場】
年末の交通事故を防ぐため、栃木県内のゆるキャラが集まって街頭活動をしました。久しぶりに会えた友達もいました。警察の方々がとってもかっこよかったのん!
令和3年11月30日(火)TOWN-NOGIイルミネーション2021【場所:JR野木駅東西ロータリー】
野木駅東西ロータリーでイルミネーションが期間限定(11月24日(水)~1月31日(月))で点灯中!
きれいなイルミネーションに惹かれてひまわりサンちゃんとのぎのんがやってきました。
「同時開催でイルミネーション写真コンテストを開催中だのん!」
「応募用の写真を撮ってみたサン!」
写真コンテスト詳細はこちらをチェック!
令和3年11月11日(木)とちまるくんのお誕生日会【リモートお誕生日会】
11月11日はとちまるくんの誕生日です。「のぎのん」と「サンちゃん」が一緒にとちまるくんのお誕生日をお祝いしました。みんなと一緒に片足立ちゲームやクイズをしてとっても楽しかったよ♪
よかったらお誕生日会の様子をみんなも見てね。
リンク先はこちら(https://www.youtube.com/watch?v=7n_OIfZhRo4)
令和3年11月7日(日)令和3年野木町成人式【場所:野木エニスホール】
新型コロナウイルスの影響により延期となった成人式が行われました。
サンちゃんがブルーベリーの苗木を配布しました。ブルーベリーの花ことばは「実りある人生」です。
成人された皆様おめでとうサン!
令和3年11月1日(月)交通安全啓発活動【場所:野木町大字友沼地内】
野木町内のヤオコー前で行われた交通安全啓発活動に「のぎのん」と「サンちゃん」も参加して、一緒に呼びかけを行いました。
のぎのん「みんな交通安全を守って登校していて感激したのん!」
令和3年8月1日(日)第30回ひまわりフェスティバル【場所:野木エニスホール】
鈴木杏奈ミニライブ、伊藤咲子歌謡ショーで当選された方々をお出迎えしました!
「久しぶりにみんなに会えてうれしいのん」とのぎのんとサンちゃんが喜んでいました。
令和3年7月16日(金)ひまわり油を使ったパンが販売されました!【場所:ホテルエピナール那須】
ホテルエピナール那須(パンのアトリエ エピドール)で野木ブランドに認定されているひまわり油を使ったパンが夏季限定で販売されました!
実は、のぎのんはメロンパンが大好物だのん!
パンのアトリエ エピドールのホームページはこちら
令和3年6月10日(水)友沼小学校で授業を行いました 【場所:友沼小学校】
役場職員が、友沼小学校の3年生に、野木町の魅力を紹介する授業を行いました。
のぎのんも一緒に行って、授業が終わったあと、休み時間にみんなと触れ合いました。
「たくさんのお友達と会えてうれしいのん!」とのぎのんも楽しそうでした。
令和3年5月17日(月)いちご一会運動 オールとちぎプロジェクト 【場所:野木町大字佐川野地内】
いちご一会運動のオールとちぎプロジェクトに「のぎのん」が参加しました!
のぎのんも「久しぶりにとちまるくんに会えてうれしかったよ♪みんなと一緒にお花を植えて花壇が綺麗になったのん」とご機嫌な様子でした。
令和3年5月6日(木)交通安全啓発活動 【場所:野木町大字友沼地内】
野木町内のヤオコー前で行われた交通安全啓発活動に「サンちゃん」も参加して、一緒に呼びかけを行いました。
元気いっぱいな小学生が「サンちゃん」に手を振ってくれて、サンちゃんも「うれしかったサン!」と喜んでいました。
問い合わせ先
アンケート
野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年12月24日
- 印刷する