野木町の夏の風物詩「ひまわりフェスティバル」の季節がやってきました!
約4haの敷地に30万本以上のひまわりが咲き誇る中、大人から子供まで楽しめる様々なイベントを企画しております。
皆様ぜひご来場ください。
最新情報
開花状況
(令和7年7月7日現在)
ひまわりフェスティバル会場のひまわりはつぼみ(大人の背丈くらいの高さ)です。
開催期間
令和7年7月19日(土)~20日(日)
9時~17時
場所
野木町大字野木地内(野木第二中学校南側)
イベント情報
※クリックすると拡大します
イベントにご協賛いただいた皆様をご紹介します
※クリックすると拡大します
交通規制のお知らせ
令和7年7月18日(金)~21日(月)は下記のとおり交通規制を実施いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
規制内容
車両全面通行止め(自転車の一部通行可)
※ひまわりイベント会場内は、自転車から降りて通行をお願いいたします。
※クリックすると拡大します
ご来場されるお客様へのお願い
本イベントは屋外での開催となり、当日は猛烈な暑さが予想されます。熱中症を予防するため、こまめな水分補給や定期的に休憩をとるなど、各自で対策をお願いいたします。万が一、会場内にて体調が悪くなった場合は速やかに救護室、またはお近くの係員、警備員にお伝えください。
よくある質問
Q.ひまわりはいつまで見られますか?
A.7月27日(日)頃までご覧になれます。
Q.イベント期間以外にひまわり畑に入ることはできますか?
A.はい。
Q.イベント期間以外はどこに駐車すればよいですか?
A.富士見通り東側の有料駐車場が、イベント期間以外は無料となりますので、自由に駐車していただけます。
問合せ
野木町ひまわりフェスティバル実行委員会(町産業振興課内)
TEL:0280-57-4153