各課紹介
健康福祉課
課のページ一覧
健康増進係
- 毒キノコによる食中毒に要注意
- こどものインフルエンザ予防接種(任意接種)助成について
- 町制施行60周年記念 健康タウンのぎ事業参加者募集
- 有毒植物に要注意
- がん患者医療用ウィッグ及び乳房補整具購入費助成事業のご案内
- 出産・子育て応援交付金事業
- 子宮頸がん予防ワクチンを任意接種した方への接種費用助成について
- とちぎ健康づくりロードを歩こう!
- 妊孕性温存療法助成について
- 野木町ウォーキングパスポート
- 5歳児相談・発達心理相談
- 令和5年度生活習慣病健診(集団・個別)のお知らせ
- 高齢者のインフルエンザ予防接種助成について
- 医療機関(小山地区医師会)
- こころの相談
- 新型コロナウイルスへの野木町の対策
- 町の施設・イベント関連
- 新型インフルエンザ(コロナウイルス)等対策本部 議事録
- 骨髄移植ドナー支援事業助成金について
- 野木町『産後ケア事業』のご案内
- 子宮頸がん(HPV:ヒトパピローマウイルス感染症)予防接種について
- 風しん抗体検査および風しん第5期予防接種について
- 野木町相談機関一覧
- 産婦健康診査の費用助成を開始します
- 子育て世代包括支援センター
- 小山医療圏救急医療情報
- 赤ちゃんの駅
- 救急医療情報
- からだスッキリ教室
- 野木町新生児聴覚検査費助成
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談会のお知らせ
- 健康タウンのぎ宣言
- とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)(#7111)
- とちぎ子ども救急電話相談(#8000)
- 野木町こころの相談
- お子さんの1か月児健康診査費助成
- 未熟児養育医療給付制度
- 野木町新型インフルエンザ等対策行動計画
- 第3期野木町健康増進計画
- 結核検診・健康相談
- 不妊治療費助成事業のお知らせ
- 育児相談
- 新生児・産婦訪問
- 「プレママ・プレパパクラス」・乳幼児健診
- 予防接種(定期接種と任意接種)
- 野木町のAED設置状況
- 脳脊髄液減少症に関する情報
高齢対策係
- 令和5年度野木町福祉有償運送協議会の協議結果について
- 令和5年度介護支援専門員実務研修受講試験のご案内
- 高齢者外出支援事業の実施について
- 介護職員等特定処遇改善加算及びベースアップ等加算(令和4年10月創設)
- 指定等の手続きについて
- 令和3年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の実績報告書の提出について
- 令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書について
- 自宅でできる!フレイル予防体操
- 住宅改修費及び福祉用具購入費の受領委任払いの取り扱いについて
- 高齢者福祉サービス
- 介護サービス事業所における事故等発生時の報告書の提出について
- 介護保険最新情報
- 介護保険最新情報(新型コロナウイルス感染症関係)
- 介護保険事業計画「取組と目標」の自己評価結果について
- 「高齢者等見守りキーホルダー」を交付しています
- 訪問介護における生活援助中心型サービスに係る居宅サービス計画の届出について
- 総合事業における事業所評価加算の届出について
- 認知症施策の推進について
- 特定事業所集中減算の届出について
- 地域密着型サービス事業について(事業所向け)
- 野木町高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画
- 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコードについて
- 介護予防・日常生活支援総合事業
- 様式ダウンロード
- 介護保険料について
- 介護保険の費用負担
- 介護保険で利用できるサービス
- 介護保険を利用するには
- 介護保険制度のしくみ
- 野木町老人福祉センター(ホープ館)
社会福祉係
新型コロナウイルス感染症対策係
- 令和5年秋開始接種のお知らせ
- 5類感染症への位置づけ変更に係る変更点について
- 新型コロナウイルス感染症における基本的な感染対策について(クラスターの発生を防ぐために)
- 令和5年5月8日から5類感染症へ位置づけ変更となりました
- 令和5年度 新型コロナワクチン接種のお知らせ
- 発熱等がある場合に対応可能な町内の医療機関について
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況(2022年7月1日~9月27日)
- 相談窓口および関連リンク
- 新型コロナワクチン接種後の健康被害救済制度について
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況
- 新型コロナワクチン接種証明書がコンビニ(一部)で交付できるようになりました
- With コロナ時代 感染をしっかり予防しながら体を動かそう!
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況(2022年1月26日~6月30日)
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況(2021年)
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況(2020年)
- 接種券について
- 妊婦の皆様へ ~新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ~
- 外国人(がいこくじん)の皆様(みなさま)へ(For foreigners)
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者発生状況(2022年1月1日~24日)
- やむを得ない事情で住民票所在地以外で新型コロナワクチン接種を受ける場合
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の開始について
- 健康・福祉関連
- 新型コロナウイルスに関する対応方針について(令和2年4月21日現在)
- 新型コロナウイルスに関するお知らせ
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 健康福祉課
-
〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 保健センター
- 印刷する