健康・福祉・医療
新型コロナウイルス感染症関連情報

- 新型コロナワクチン接種
- 発熱等がある場合に対応可能な町内の医療機関について
- 新型コロナウイルス対策を踏まえた適切な医療機関の受診(上手な医療のかかり方)について
- 新型コロナウイルス感染症における基本的な感染対策について(クラスターの発生を防ぐために)
- 5類感染症への位置づけ変更に係る変更点について
- 令和5年5月8日から5類感染症へ位置づけ変更となりました
- 相談窓口および関連リンク
- 新型コロナウイルス等に関する多言語電話相談窓口
- こころの相談
- With コロナ時代 感染をしっかり予防しながら体を動かそう!
- 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意ください!
- 野木町新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための野木町国民健康保険及び国民年金の加入・脱退・再交付に係る郵便による取扱いの実施について
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯の国民健康保険税の減免について
- 廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について
- 「新型コロナとの闘いを乗り越えるオールとちぎ宣言」について
- 人権関連
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
- 新型コロナウイルス感染症患者発生状況
- 新型インフルエンザ(コロナウイルス)等対策本部 議事録
- 新型コロナウイルスに関するお知らせ
- 栃木県における新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(栃木県ホームページ)
- 栃木県に住む外国人のための新型コロナウイルス相談ホットライン(Coronavirus Hotline for Tochigi Foreign Residents)(とちぎ外国人相談サポートセンターホームページ)
- 職場で新型コロナウイルスに感染した方へ
健康増進

- 咽頭結膜熱の患者数の増加について(警報)
- 野木町歯周疾患検診・後期高齢者歯科健診はお済みですか?
- こどものインフルエンザ予防接種(任意接種)助成について
- がん患者医療用ウィッグ及び乳房補整具購入費助成事業のご案内
- 子宮頸がん予防ワクチンを任意接種した方への接種費用助成について
- のぎのん体操の動画を作成しました
- 野木町ウォーキングパスポート
- とちぎ健康づくりロードを歩こう!
- 生活習慣病健診
- 食中毒予防
- 健康タウンのぎ宣言
- 野木町こころの相談
- 野木町相談機関一覧
- からだスッキリ教室
- 結核検診・健康相談
- 脳脊髄液減少症に関する情報
- 野木町のAED設置状況
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談会のお知らせ
- 妊孕性温存療法助成について
- 骨髄移植ドナー支援事業助成金について
- 高齢者のインフルエンザ予防接種助成について
- 風しん抗体検査および風しん第5期予防接種について
- 子宮頸がん(HPV:ヒトパピローマウイルス感染症)予防接種について
- 献血
国民健康保険

- マイナンバーカードの健康保険証利用について
- 野木町新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための野木町国民健康保険及び国民年金の加入・脱退・再交付に係る郵便による取扱いの実施について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給適用期間の延長について(国民健康保険)
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の被保険者資格証明書の取扱について
- 国民健康保険
- 加入するとき・やめるとき
- 国民健康保険の給付
- 保険税を長い間滞納すると
- 野木町国民健康保険特定健康診査等実施計画(第3期計画)
- ジェネリック医薬品(後発医薬品)を使ってみませんか
- 交通事故などで保険証を使うときは届出をしてください!
- 国民健康保険人間ドック等検査費用補助金
- 平成30年度から国民健康保険制度が変わります
- 整骨院・接骨院にかかるとき
- 【ID】D-1717
- 【更新日】2023年7月13日
- 【アクセス数】
- 印刷する