飼い主としての心がけ
ご近所の人すべてが犬・ねこ好きの方とは限りません。
そんな方々からも理解が得られるよう、心配りが大切です。
本能や習性、生理をよく理解し、周りに迷惑や危害を及ぼさないよう、
しっかりしつけをして、家族の一員として責任をもって飼いましょう。
犬はつないで飼いましょう
犬の放し飼いは、条例で禁止されています。
散歩させる時も、リード(引き綱)などでつないでしましょう。
犬は登録をし、狂犬病予防注射を受けさせましょう
「鑑札・注射済票は迷子札」になります。
法により登録は終生1回、狂犬病予防注射は毎年受けさせる義務があります。
また、必ず犬の首輪などに付けましょう。
排泄のしつけをしましょう
排便(尿)は専用トイレ等決まった場所でさせましょう。
散歩中、「ふん」をした時は、必ず持ち帰り処分しましょう。
犬・ねこを捨てないで!
どうしても飼えなくなった時は、新たな飼い主を探しましょう。
捨てられた犬・ねこは、無惨な死をむかえるか、「のら犬・のらねこ」になってしまったり、
みんなに迷惑をかけてしまいます。
犬・ねこも家族計画!
子犬・子ねこが生まれても、なかなかもらい手が見つからないようです。おすの犬・ねこの飼い主には責任がないと思ったら大まちがい。よそで自分の子供を作ってしまっているかも知れません。飼い主の責任で避妊・去勢手術をしましょう。(最寄りの動物病院に相談してください)
鳴き声・悪臭にご用心!
犬の鳴き声は、隣の家の方が響くことがあります。犬のつなぐ場所を考えて、迷惑をかけないよう飼いましょう。飼っている場所を清潔にしましょう。むだぼえしないようしつけましょう。
犬・ねこにエサだけ与えている人へ!
決まった飼い主のいない犬やねこは、ごみステーションを荒らすなど、いろいろな迷惑をかけてしまいます。他の犬・ねこが集まって来たり、子供が生まれて、ますます増えて被害、迷惑も大きくなります。飼うなら責任をもって正しく飼いましょう。
問い合わせ先
栃木県動物愛護指導センター
住所 宇都宮市今宮4-7-8
電話 028-684-5458