自分たちの町は自分たちで守る!
消防団とは、その地域に「住んでいる」「働いている」人によって構成される町の消防機関です。
一人ひとりが、それぞれの仕事を持ちながら「自分たちのまちを自分たちで守りたい」という心で様々な活動を行っています。消火活動や救助活動だけでなく、火災を起こさないための防火活動や応急手当の知識や技術などをより多くの人に習得してもらうための普及活動など誰にでもできることがたくさんあります。
入団資格
- 町内に居住、または勤務する男女
- 年齢は18歳以上の方
活動内容
- 火災予防活動
- 火災消火活動
- 水防活動
- 災害地における消防活動
- 定期的な消防団員として必要な教育及び訓練
待遇
- 報酬:野木町特別職の非常勤職員となり、階級に応じた年俸(一般団員で年額6万1千円)
- 退職報償金制度:勤務年数により支給(一般団員5年で20万円)
- 公務災害補償制度
- 研修制度
- 被服貸与
- 表彰制度
応募方法
下記応募フォームからお申し込みください。