「住民票」の検索結果
関連度の高いページ
- 住民票の除票の申請更新日:2024年1月5日
- ...住民票の除票とは
住民登録をしていた人が転出したり、亡くなったりしていると、その住民票は消除されます。消除された状態の住民票を「住民票の除票」といいます。
住民票の除票の写しを請求できる方
原則本人のみ請求できます。(15歳未満の方の法定代理人または成年後見人を含む)
本人以外が請求する...
https://www.town.nogi.lg.jp/kurashi/jyuminhyou/page005621.html - 住民票の写しの請求更新日:2024年10月1日
- ...
住民票の請求を行うとき
住民票記載事項証明書の請求を行うとき
不在住証明書の請求を行うとき
すでに転出をされた方、亡くなられた方の住民票(除票)に関しては、住民票の除票の申請(町ホームページ)をご覧ください。
申請書
住民票の写し等申請書 [PDF形式/230.38KB]
手数料
1通200円
必要なもの...
https://www.town.nogi.lg.jp/kurashi/jyuminhyou/page005620.html - 戸籍・住民票・証明関係書類更新日:2024年10月1日
- ...
委任
戸籍
住民票
税証明
住民異動届(転出・転入・転居)
委任
名称
PDF
WORD
EXCEL
参考
委任状
記入例
問い合わせ先
住民課 住民戸籍係☎0280-57-4127・4126
戸籍
名称
PDF
WORD
EXCEL
参考
戸籍謄・抄本等郵送請求書
...
https://www.town.nogi.lg.jp/download/page004806.html - 個人番号(マイナンバー)を記載した住民票を代理人が請求する際の注意点更新日:2020年1月16日
- ...個人番号(マイナンバー)記載の住民票を窓口で請求された場合の交付方法
本人または同一世帯に属するもの
その場で直接交付
代理人(法定代理人・任意代理人)
請求者ご本人の住所あてに郵送で交付※代理人に対して直接交付することはできませんのでご注意ください。
代理人申請時のお持物
委任状(個人番号を記載した住民票であることと、利用目的が明示されていることが必要です。)...
https://www.town.nogi.lg.jp/kurashi/mynumber/page001140.html
インデックス(索引)
ページ
- 住宅用脱炭素化普及促進設備(太陽光発電等)導入補助金更新日:2025年1月8日
- ...の所有者が異なる場合、割賦払い終了後に申請者へ所有権が移行されることが確認できれば対象とする。エ:当該自動車に対し発行されている、自動車検査証に記載されている所有者の住所と申請者の住民票に記載されている住所が一致していること
補助額
補助対象設備
補助額
(1)太陽光発電施設
最大出力 1KWあたり10,000円(最大40,0...
https://www.town.nogi.lg.jp/kurashi/kankyou/ondanka/page005123.html - 移住支援金更新日:2025年1月7日
- ...帯に属している場合
対象となる方(※以下の移住元要件及び1、2すべてを満たす方)
移住元要件
以下(a)(b)のいずれかを満たし、かつ、(c)(d)のいずれかを満たすこと
(a)住民票を移す直前の10年間のうち通算5年以上、東京23区内に在住していた
(b) 住民票を移す直前の10年間のうち通算5年以上、東京圏*のうちの条件不利地域以外の地域に在住し、東京23区...
https://www.town.nogi.lg.jp/ijyu/ijyu_work/work_shienseido/page002249.html - 地域おこし協力隊員を募集します!(令和7年4月~委嘱予定)更新日:2024年12月20日
- ...地域おこし協力隊員とは
地域おこし協力隊は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。 隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3...
https://www.town.nogi.lg.jp/ijyu/ijyu_live/chiikiokoshi/page006255.html - マイナンバーカードの特急発行更新日:2024年12月13日
- ...とも可能です)
国外から転入をした日以後、最初に転入届をした方
転入届をした日から30日以内
カードを紛失した方
紛失届をした日から30日以内
転入や出生等以外の理由で住民票に新たに記載された方
本人確認書類を手にした日から30日以内
新たに住民票に記載された中長期在留者等
転入届をした日または中長期在留者となった届出をした日から30日以内
マ...
https://www.town.nogi.lg.jp/kurashi/mynumber/page006249.html - やすらぎの郷野木霊園使用者申し込み受付について更新日:2024年10月28日
- ...(〇で示したもの)いずれかに当てはまる方が対象です。〇野木町に土地・家屋があるまたは3親等内の親族が住んでおり、野木町内に墓所を持っていない。 ※申請の際に住民票、3親等内の親族を明らかにできる戸籍謄本が必要です。〇野木町に通算して15年以上住んでおり、野木町内に墓所を持っていない。 ※申請の際に住民票、戸籍の附票...
https://www.town.nogi.lg.jp/kurashi/kankyou/bochi/page000804.html
関連書類
- 【記載例】住民票の写し 郵送請求書PDF形式/204.93KB更新日:2024/09/11
- https://www.town.nogi.lg.jp/data/doc/1726035832_doc_44_0.pdf
- 住民票の写し 郵送請求書PDF形式/130.05KB更新日:2024/09/11
- https://www.town.nogi.lg.jp/data/doc/1726035840_doc_44_0.pdf
- 住民票の写し等申請書PDF形式/230.38KB更新日:2024/09/11
- https://www.town.nogi.lg.jp/data/doc/1726035844_doc_44_0.pdf
- 住民票の写し 郵送請求書PDF形式/111.14KB更新日:2024/09/11
- https://www.town.nogi.lg.jp/data/doc/1701838842_doc_33_0.pdf
- 【記載例】住民票の写し 郵送請求書PDF形式/2.94MB更新日:2024/09/11
- https://www.town.nogi.lg.jp/data/doc/1711519332_doc_33_0.pdf
カレンダー
- 令和6年野木町はたちを祝う会日にち:2024年1月7日 / 更新日:2023年12月15日
- ...sp; 平成15年4月2日~平成16年4月1日に生まれた町在住者および本町出身者
案内状
10月1日時点で野木町に住民登録がある方、5年以内に住民票を町外に移した方、その他に参加希望があった方へ案内状を送付しました。...
https://www.town.nogi.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2024&month=1&day=7
- 印刷する