くらし・手続き・環境

こんなときにはこんな届出を

国民年金に入る、など

会社などを退職したとき 第1号被保険者の手続きをする
(退職に関する証明書が必要です)

町住民課給付・年金係
マイナポータル(電子申請)

結婚や退職により配偶者の扶養になったとき 第3号被保険者への種別変更の手続きをする 配偶者の勤務先
配偶者が会社などを退職したとき 第3号被保険者から第1号被保険者への種別変更の手続きをする 町住民課給付・年金係
マイナポータル(電子申請)
配偶者の扶養からはずれたとき 第3号被保険者から第1号被保険者への種別変更の手続きをする 町住民課給付・年金係
マイナポータル(電子申請)
配偶者が会社を変わったとき
(間が空かない場合)
引き続き第3号被保険者の手続きをする 配偶者の新しい勤務先
住所が変わったとき 第2号、第3号被保険者の住所変更届 配偶者の勤務先

保険料を納める

口座振替を開始・停止・変更するとき 口座振替納付・辞退申出書を提出する 金融機関・年金事務所
納付書を紛失したとき 納付書の再発行を申し出る 年金事務所
保険料の納付が困難なとき 免除の申請をする
(全額免除 ・納付猶予・4分の3免除・半額免除・4分の1免除)
町住民課給付・年金係
マイナポータル(電子申請)
学生で納付が困難なとき 学生納付特例の申請をする 町住民課給付・年金係
マイナポータル(電子申請)

年金額を増やしたい、など

定額以上の保険料を納めたい 付加保険料の加入手続きをする 町住民課給付・年金係
国民年金基金に加入する 国民年金基金連合会
海外に居住する場合 任意加入の手続きをする 町住民課給付・年金係
60歳~65歳の人
(期間が足りない場合も含む)
任意加入の手続きをする(高齢任意加入) 町住民課給付・年金係
年金手帳・基礎年金番号通知書をなくしたとき 再交付の手続きをする 【第1号被保険者】
   町住民課給付・年金係
【第3号被保険者】
   配偶者の勤務先

※届出の内容により、届出先が異なりますので手続きの際には、必ず届出先をご確認ください。

※詳しくは、栃木年金事務所(0282-22-4131)または町住民課給付・年金係までおたずねください。

※日本年金機構(旧社会保険庁)ホームページ(http://www.nenkin.go.jp/)もご活用ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

住民課 給付・年金係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 役場本館1階

電話番号:0280-57-4140

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-180
  • 【更新日】2023年10月4日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する