子育て・教育

野木町郷土館

郷土館(1) 郷土館(2)

   野木町郷土館は、昭和22(1947)年旧野木中学校音楽室として建設された特別教室を転用し、本町の歴史・文化を伝える資料の収集と保存、活用を図り町民の教育、文化の発展に寄与する目的で昭和52年4月に開館しました。ぜひ野木町郷土館にお越しいただき、野木町の“歴史と文化”を再発見してみませんか。

施設

開館時間

9時~16時(受付:野木町公民館窓口)

休館日

毎週月曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

入館料

無料

野木歴史文化伝承会

野木町の歴史や文化等を発信しているボランティア団体「野木歴史文化伝承会」と協働で郷土館の管理運営を行っています。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 野木町公民館

電話番号:0280-57-4188

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-6292
  • 【更新日】2025年1月28日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する