赤ちゃんの駅
赤ちゃんや小さなお子さんを連れて外出する保護者の方が、気軽に立寄り、無料でおむつ交換や授乳を行うことのできる場所のことです。
「赤ちゃんの駅」として登録された施設には、利用者のみなさんにわかるように、「赤ちゃんの駅」ステッカーが各施設の玄関先などに掲示してあります。
「赤ちゃんの駅」一覧
公共施設
施設名 | 住所 | 電話番号 | 利用時間 | 区分 | お湯の提供 |
---|---|---|---|---|---|
保健センター | 丸林571 | 57-4171 | 土日祝日除く8時30分~17時 | おむつ替、授乳 | ◯ |
公民館 | 丸林571 | 57-4177 | ▶月曜日 ※第3月曜日は除く 8時30分~17時 ▶火曜日~日曜日 8時30分~22時 ▶祝日の月曜日 9時~17時 ▶月曜日以外の祝日 9時~22時 |
おむつ替 | |
総合サポートセンター ひまわり館 |
丸林582-1 | 33-6878 | 日祝日除く8時30分~17時 | おむつ替、授乳 | 〇 |
ボランティア支援センター きらり館 |
友沼4930-1 | 57-4132 | 月曜日除く9時~17時 | おむつ替、授乳 | 〇 |
野木町文化会館 エニスホール |
友沼181 | 57-2000 | 火曜日除く9時~17時 | おむつ替、授乳 | 〇 |
野木町交流センター 野木ホフマン館 |
野木3324-10 | 33-6667 | 月曜日除く9時~18時 | おむつ替、授乳 | |
図書館 | 丸林234-2 | 57-2811 | 月曜日除く9時30分~18時 | おむつ替、授乳 | |
新橋児童館 | 友沼5110-5 | 57-9155 | 第1水曜日、祝日除く9時~18時 | おむつ替、授乳 | 〇 |
あかつか児童センター | 南赤塚778-40 | 54-1440 | 第1水曜日、祝日除く9時~18時 | おむつ替、授乳 | 〇 |
民間施設
施設名 | 住所 | 電話番号 | 利用時間 | 区分 | お湯の提供 |
---|---|---|---|---|---|
(株)ヤオコー野木店 | 友沼5309 | 54-1611 | 営業日 9時~21時 | おむつ替 | |
(株)オータニ野木店 | 丸林648-2 | 57-4711 | 営業日 10時~20時 | おむつ替 | 〇 |
2024年12月2日現在