町政情報

広報のぎ 2025年3月号

R7.3表紙

全ページ一括ダウンロード、おしらせ版

表紙

はたちを祝う会

第52回野木町駅伝大会

引越しをしたら手続きを忘れずに!

野木町の防災vol.72

シリーズ野木町のごみ(157)

町からのお知らせ

  • P7 [PDF形式/543.16KB]
    ○町からのお知らせ
    ・マイナンバーカード日曜交付のお知らせ(要予約)
    ・花とレンガのまち   野木町の人・花・風景   作品展作品募集
    ・不動産無料相談会のお知らせ(偶数月第2火曜日開催)
    ・やすらぎの郷野木霊園について
    ・きっずサロン~あそVIVA~
    ・~地域いこいの場ひまわり~交流の場に参加してみませんか?
    ・プチコンサート
  • P8 [PDF形式/462.39KB]
    ・給付金に関するご案内
    ・小山地区医師会市民公開講座   人生会議(ACP)に係る講演会
  • P9 [PDF形式/786.57KB]
    ・元気アップ運動教室・元気はつらつ教室
    ・「安全安心見守りネットワーク」見守り協力員に登録しませんか
    ・おれんじカフェ
    ・~わがまちつながり構築事業~春休み「手作りお化け屋敷」
  • P10 [PDF形式/1.52MB]
    ・ものづくり講座押し花で「キーホルダー」を作ろう
    ・野生鳥獣の農作物被害情報
    ・シルバー人材センターからのお知らせ
    ・中央清掃センターの入口が変わります
    ◯生涯学習
    ・野木町歴史文化伝承会   歴史・暮らし講座   野木在住のお達者さんと歴史を語る
  • P11 [PDF形式/793.63KB]
    ◯日東工業エニスホール
    ・日東工業エニスホール活用スペース協力団体募集
    ◯野木ホフマン館
    ・レンガと煉瓦窯を知ろう(全3回)
    ・煉瓦窯春フェスタ模擬店募集
    ・手入れの簡単な庭にリフォームしませんか!
    ・令和7年度前期「陶芸教室」生徒募集
  • P12 [PDF形式/287.03KB]
    ・相談コーナー
  • P13 [PDF形式/1011.58KB]
    ・こどもひろば
  • P14 [PDF形式/1.18MB]
    ・関東どまんなかサミット情報

ふれあい第211号

がっこう(野木中学校)

図書館イベント情報、スポーツ教室・大会のお知らせ

広報連絡委員レポートNo.466、健康タウンのぎ(107)

ひろコラム、真瀬栄八副町長が退任され、新副町長に遠藤正博氏が就任されました、
  小山地区定住自立圏、トピックス~町の話題~

  • P18-19 [PDF形式/3.84MB]
    ・ひろコラム「季節の節目に立って」
    ・真瀬栄八副町長が退任され、新副町長に遠藤正博氏が就任しました
    ・小山地区定住自立圏
    ・令和6年度統計の日における栃木県知事表彰
    ・健康タウンのぎ事業が開催されました
    ・治水事業促進の要望
    ・野木町観光大使   藤田雄大選手   表敬訪問
    ・全小中学校でオーガニック給食が実現

巻末

関連ページ

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課 秘書広報係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 役場本館2階

電話番号:0280-57-4133

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-6265
  • 【更新日】2025年2月19日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する