健康・福祉・医療

介護職員等処遇改善加算等の届出及び実績報告について

   介護職員等処遇改善加算等を算定しようとする事業者は、計画書等の提出が必要です。また、前年度に加算の算定の届出をしている事業者は、実績報告書の提出をお願いします。


提出書類

(1)総合事業

(2)地域密着型サービス

届出内容に変更が生じた場合について

   届出内容に変更が生じた場合は、変更届を提出していただく必要があります。

※特別な事情による届出が必要な場合は以下の様式を提出してください。

提出期限

  • 計画書
    算定する前々月の末日までに提出してください。
    ※令和7年4月及び5月分から加算を取得しようとする場合は、令和7年4月15日(火)までに提出してください。

提出先

  • メールの場合
    kaigo@town.nogi.lg.jp
  • 郵送の場合
    〒329-0195
       野木町大字丸林571番地   野木町健康福祉課高齢対策係

参考資料

問い合わせ先

   問合せに当たっては、上記資料(介護保険最新情報、記入例等)を良く確認した上で、お問合せください。

  • 厚生労働省相談窓口
    電話番号:050-3733-0222
    (受付時間 9時~18時(土日含む))

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康福祉課 高齢対策係

〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571 保健センター

電話番号:0280-57-4173

メールでお問い合わせをする

アンケート

野木町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-5750
  • 【更新日】2025年4月15日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する