最新情報一覧
- 2023年12月12日New!
- 令和6年野木町はたちを祝う会
- 2023年12月11日New!
- 年末の交通安全 町民総ぐるみ運動
- 2023年12月11日New!
- 今年の冬の節電にご協力をお願いします。
- 2023年12月11日New!
- こども・若者・保護者の方へのアンケートの実施について
- 2023年12月11日New!
- ハローワークおやま 正社員求人情報(令和5年12月8日更新)
- 2023年12月11日New!
- やすらぎの郷野木霊園使用者申し込み受付について
- 2023年12月8日New!
- 令和5年度「障害者週間」
- 2023年12月8日New!
- 小山地区医師会 年末年始診療状況予定一覧
- 2023年12月8日New!
- 民生委員・児童委員はあなたの地域の相談相手
- 2023年12月8日New!
- 栃木県「はたちの献血」キャンペーン
- 2023年12月8日New!
- 令和5年度 渡良瀬遊水地ヨシ焼きのお知らせ
- 2023年12月6日New!
- 令和5年度(令和6年4月採用)野木町職員採用試験(2次募集:一般行政職)受験票を発送いたしました
- 2023年12月6日New!
- 第20回栃木県障害者スポーツ大会参加選手の募集(個人競技)
- 2023年12月6日New!
- 薬物依存症家族の集い(つどい)
- 2023年12月6日New!
- 令和5年度マイナンバーカード日曜交付のお知らせ(要予約)
- 2023年12月6日New!
- 野木町煉瓦窯保存のための寄附金受入状況、寄附者のご紹介
- 2023年12月5日
- 可燃ごみ指定ごみ袋制度導入について
- 2023年12月4日
- 現在、ノロウイルス食中毒発生の危険性が特に高まっています!
- 2023年12月4日
- ノロウイルス食中毒予防
- 2023年12月4日
- 「栃木・小山地区障害者合同就職面接会」開催のお知らせ
- 2023年12月4日
- 咽頭結膜熱の患者数の増加について(警報)
- 2023年11月22日
- 会計年度任用職員を募集します
- 2023年11月21日
- 広報のぎ 最新号
- 2023年11月21日
- 凍結防止
- 2023年11月20日
- 《2次募集》令和5年度野木町職員採用試験(一般事務)のお知らせ(11月30日締め切り)
- 2023年11月13日
- 火災に対する注意喚起
- 2023年11月10日
- 2023 うちの子わん・にゃんフォトコンテスト開催!
- 2023年11月10日
- 町制施行60周年記念 第44回野木町産業祭
- 2023年11月9日
- 中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について
- 2023年11月8日
- 住民基本台帳の閲覧状況を公表します
- 2023年11月7日
- 個人情報ファイル簿の公表について
- 2023年11月7日
- 個人情報保護制度の改正について
- 2023年11月6日
- 野木町公式Instagramで#のぎめっけをつけた投稿を募集!
- 2023年11月6日
- 移住者の声を更新しました(移住者の声(24)を追加)
- 2023年11月2日
- 消火器購入費補助金
- 2023年11月1日
- 野木町公式SNSアカウント
- 2023年10月28日
- のぎ水辺の楽校外来植物等除去活動中止について
- 2023年10月26日
- 道路工事に伴う交通規制のお知らせ
- 2023年10月25日
- 栃木県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例について
- 2023年10月24日
- 新型コロナウイルスに関するお知らせ
- 2023年10月23日
- 水道工事のお知らせ
- 2023年10月23日
- 令和5年度(令和6年4月1日採用)野木町職員採用試験(第二次試験)合格発表
- 2023年10月20日
- ネットワークシステム障害復旧のお知らせ
- 2023年10月19日
- コンビニ交付サービス、多機能端末(証明書交付機)をご利用ください
- 2023年10月12日
- 野木町歯周疾患検診・後期高齢者歯科健診はお済みですか?
- 2023年10月12日
- 小中学校の案内
- 2023年10月5日
- 【募集終了】令和6年4月採用予定の野木町職員採用試験について
- 2023年10月4日
- 令和5年度(令和6年4月1日採用)野木町職員採用試験(第一次試験)合格発表
- 2023年10月4日
- 交通死亡事故多発警報発令の期間延長について
- 2023年10月2日
- 【令和5年度】町制施行60周年記念第45回野木町文化祭を実施します!!
- 2023年9月30日
- 災害廃棄物仮置場の閉鎖について
- 2023年9月22日
- 野木町令和5年度原油価格・物価高騰対応運送事業者経営支援金
- 2023年9月20日
- 野木町公共施設予約システム
- 2023年9月14日
- 投票立会人を募集します
- 2023年9月14日
- 毒キノコによる食中毒に要注意
- 2023年9月7日
- 認知症施策の推進について
- 2023年8月28日
- 入札公告
- 2023年8月25日
- 野木町フードバンク事業について
- 2023年8月25日
- 7月10日の突風による災害見舞金交付について
- 2023年8月16日
- ひまわりフェスティバル
- 2023年8月10日
- 【緊急】台風第7号の影響に伴う農作業被害防止対策について
- 2023年8月10日
- 野木町総合サポートセンター「ひまわり館」
- 2023年8月8日
- 「無料」廃品回収なのに「無料」ではない!?
- 2023年8月1日
- 広報のぎ8月号掲載内容の一部訂正について
- 2023年8月1日
- 口座振替(郵送による申込)
- 2023年8月1日
- 野木町ゼロカーボンシティ宣言を行いました
- 2023年8月1日
- 指定等の手続きについて
- 2023年7月25日
- 小山北桜高校の皆様がミニひまわりを育ててくれました!
- 2023年7月25日
- 子宮頸がん予防ワクチンを任意接種した方への接種費用助成について
- 2023年7月21日
- 野木町災害ボランティアセンター閉所についてのお知らせ
- 2023年7月21日
- 指定給水装置工事事業者制度の更新手続きについて
- 2023年7月11日
- 罹災証明書・被災証明書の発行について
- 2023年7月4日
- 野木町健康センター(ゆ~らんど)の休止のお知らせ
- 2023年6月29日
- 防災行政無線テレホンサービス(自動音声応答装置)の番号が変更になりました
- 2023年6月21日
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)の標識交付が始まります
- 2023年6月15日
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金のお知らせ
- 2023年6月11日
- 第10回ほたる祭り中止のお知らせ(野木町わがまちつながり構築事業)
- 2023年6月9日
- 【6/10(土)】「コウノトリ誕生記念イベント」ご朱印カード配布について
- 2023年6月7日
- 運動施設の利用再開について
- 2023年5月31日
- 屋外広告物について
- 2023年5月29日
- 交通死亡事故多発「全県」警報の発令について
- 2023年5月23日
- 雑草等の繁茂について
- 2023年5月15日
- 高齢者外出支援事業の実施について
- 2023年5月1日
- 南部清掃センターへの異物混入について
- 2023年4月23日
- 【令和5年4月23日執行】野木町議会議員選挙開票結果等
- 2023年4月14日
- 知事と語ろう!とちぎ元気フォーラムin野木 参加者募集
- 2023年4月9日
- 【令和5年4月9日執行】栃木県議会議員選挙開票結果等
- 2023年4月4日
- 令和5年度集合狂犬病予防注射について
- 2023年4月3日
- 選挙公営(公費負担)制度について
- 2023年3月28日
- 還付金詐欺にご注意ください
- 2023年3月24日
- 統計調査員募集
- 2023年3月21日
- 出産・子育て応援交付金事業
- 2023年3月17日
- 野木町消費生活センターのご案内
- 2023年3月16日
- マイナンバーカードをご自宅で受け取れます(申請時来庁方式)
- 2023年3月1日
- 【一般推薦制度】春秋叙勲の候補者としてふさわしい方を推薦できます
- 2023年2月21日
- アスベストが混入している珪藻土使用製品のごみ収集及び受入停止について
- 2023年2月7日
- 令和4年度「のぎのん・サンちゃん」活動日記
- 2023年2月2日
- 新型コロナワクチン接種証明書がコンビニ(一部)で交付できるようになりました
- 2023年1月30日
- 小山地区定住自立圏 移住定住ガイドLP・動画
- 2023年1月27日
- 緊急地震速報の発表基準に長周期地震動階級が追加されます
- 2023年1月24日
- 【町制施行60周年記念】第50回野木町駅伝大会結果発表
- 2023年1月17日
- 選挙投票日における投票時間の繰上げについて
- 2022年12月28日
- 戸籍謄抄本の請求について
- 2022年12月20日
- レンタサイクル
- 2022年11月25日
- 野木町男女共同参画推進事業所認定について
- 2022年10月31日
- 高齢者のインフルエンザ予防接種助成について
- 2022年5月2日
- 野木町パートナーシップ宣誓制度
- 2022年4月1日
- 自転車乗車用ヘルメット購入費補助
- 2022年3月1日
- 台帳閲覧の廃止について
- 2022年2月24日
- ごみ処理施設の直接搬入受入れ再開について
- 印刷する